今週もマネックスクリプトバンクから、Web3.0界隈の動きをお伝えします。
※ニュースレターを無料購読していただくと、毎週月曜日の17:00に最新のニュースレターをお届けいたします。
注目トピックス解説
Magic Edenがマルチチェーン対応ウォレットを提供開始
コメント:宮本
リステーキングがもたらす巨大な恩恵と深刻なリスク
コメント:中坪
リステーキングとは、これまでイーサリアムをはじめとするコンセンサスアルゴリズムにPoSを利用するチェーンにおいて、バリデーターがステーキングしていたネイティブトークンを別のプロトコルにもステーキングするということです。これによりステーキングをする人は、メインチェーンとリステーキングプロトコルの二カ所からステーキング報酬を二重取りできます。バリデーターにとってはこれにより今まで休眠資産となっていたステーキングされているETHを追加で運用に回すことができ、資産効率が高まると言う非常に嬉しいニュースです。ではリステーキングは誰がその報酬を払っているのでしょうか?答えはイーサリアムのセキュリティを直接的に利用できないAVS(Actively Validated Service)です。具体的には非EVMのバーチャルマシンやオラクルネットワーク、データ可用レイヤーなどDappsにサービスを提供するミドルウェアのことを指します。これらはイーサリアムPoSとは別に独自のセキュリティシステムを構築する必要があり、これが初期投資を大きくしてしまうことがボトルネックとなっていました。しかし、リステーキングプロトコルの登場により、AVSは0からそのシステムを作らずとも、間接的にイーサリアムのバリデーターにアクセスすることでセキュリティを担保することが可能になりました。また、ネットワークの利用状況に応じて、セキュリティのスケールを柔軟に変更できることも大きなメリットとして挙げられます。 AVSからすれば好きな時にバリデーターを獲得できるバリデーター版タイミーのようなプラットフォームといってもいいでしょう。
注目の資金調達(1/29~2/4)
※本まとめはGPT3.5によって自動生成されており、その内容の正確性を保証するものではありません。事例の概要を網羅的に把握するのにお役立てください。
BBOX
日付: 01月30日
調達額: $2.70M
ラウンド: Pre-Seed
投資家: Hashedなど
カテゴリー: DeFi
プロジェクト概要: BBOXはパーペチュアル先物取引に特化した分散型取引所(DEX)です。小規模な市場価値を持つトークンでも、新しい市場を迅速に導入することができることが特徴です。BBOXはユーザーの取引体験を向上させ、流動性提供者に魅力的な収益機会を提供することを目指しています。このプラットフォームは、ダイナミックな自動市場メーカー(AMM)、マルチアセットシグナリング、最適な執行場所(OEV)キャプチャなどの革新的な機能によってこれを実現しています。これらの進歩を取り入れることで、BBOXはフロントランニングに対する無比の耐性を確保し、ユーザーの資本効率を最大化します。
NAVI Protocol
日付: 01月31日
調達額: $2.00M
ラウンド: Undisclosed
投資家: OKXなど
カテゴリー: DeFi
プロジェクト概要: NAVIはSuiプラットフォーム上に構築された革新的な流動性プロトコルであり、流動性提供や借入機会を求めるユーザーに包括的なソリューションを提供します。Sui上の先駆的なネイティブワンストップ流動性プロトコルであるNAVIは、個人がSuiエコシステムにシームレスに参加することを可能にします。 NAVIを使用することで、ユーザーは流動性プロバイダーとして積極的に参加し、プロトコルに資産を提供し、その見返りに報酬を得ることができます。流動性を提供することで、ユーザーはSuiエコシステム全体の流動性向上に重要な役割を果たし、活気ある効率的なマーケットを育成します。 さらに、NAVIはSuiエコシステム内での借入活動を容易にし、ユーザーが必要な流動性にアクセスできるようにします。個人やビジネス目的に関わらず、借り手はNAVIを活用して必要な資金を調達し、スムーズな運営と成長を実現します。 NAVIをSuiプラットフォームに統合することで、ユーザーは簡素化された使いやすい体験を享受し、より広いユーザー層に流動性提供や借入を利用する機会を提供します。
Ithaca Protocol
日付: 01月31日
調達額: $2.50M
ラウンド: Pre-Seed
投資家: Cumberlandなど
カテゴリー: DeFi
プロジェクト概要: アイサカプロトコルは、カストディアルサービスを必要とせず、コンポーザビリティを提供する革新的なオプションプロトコルです。数十億のオプション取引をブロックチェーン上に移行するための独自のリスク共有システムを導入することを目指しています。さらに、数兆の潜在的なオプションおよび構造化ペイオフ需要を表現するための効率的なプラットフォームを提供します。このプロトコルは、オプションのペイオフをモジュラーコンポーネントに分解するオークションベースのマッチングエンジンを利用し、原子的なリスクマッチングを通じて流動性の創出を容易にします。アイサカプロトコルは、このアプローチを活用することで、オプション市場をブロックチェーン上に革新し、リスク共有と流動性提供のためのシームレスで効率的なソリューションを提供することを目指しています。
※ニュースレターを無料購読していただくと、続きをお読みいただけます。
マネックスクリプトバンクでは国内外のweb3関連スタートアップへの出資およびグループ会社を含めた事業連携などを検討しています。ぜひ相談したいという方は下記アドレスまでご連絡ください。
MCB RESEARCHレポート
最新レポート(無料)
オラクルサービスChainlinkを活用したダイナミックNFTの基礎開発ガイド
NFTのマクロ分析ー価格の復活が見込まれるコレクションの選定基準を検証
過去レポート(有料)
レポート例
- GameFiとはなにか――DeFiの重要性と課題、CEXの役割
- VR普及はいつ頃達成されるのか?―現状の問題点と関連技術を探る
- メタバースのデジタルLANDを開発する方法ーDecentraland開発
- ブロックチェーンゲームのビジネスモデルと収益推定
- PAVA指標のレイヤー1トークンへの適用可能性の検討
- 金融バブルを検知するLPPLSモデルの暗号資産への応用
- MCBクリプト格付けー30種類の暗号資産を7つの項目別に相対評価